★ 2012年参加情報  ★ 現在募集中! 随時アップいたします。
               
ヤッホー
参加施設は9日(金)は 夜9時までオープンしています。
今年は各会場によって日程が違いますのでご注意ください。     
※明記は地域別
2012美術館

●山梨 中村キース・ヘリング美術館
応募:3月9日まで 応募先 museum@keith.jp (櫻林恵美理)
408-0044 山梨県北杜市小淵沢町10249-7


件名に「Thank you @ARTの日」と明記の上、応募先にメールを送信いただいた方の中から抽選で、39名に入館料390円割引券をプレゼントいたします。割引券の有効期限は、2012年3月17日〜2013年1月8日までです。


●神奈川 川崎市岡本太郎美術館
募集:3月9日 まで(担当 仲野泰生)mail
川崎市多摩区枡形7-1-5

展覧会チケットプレゼント!サンキューアートの日にちなんで39名様にチケットプレゼント致します 。
一口2名様から5名まで可能です。連絡の際に人数を明記してください。

栃木 安藤勇寿 「少年の日」 美術館
会期:3月9日 e-mail:shonen@axel.ocn.ne.jp (安藤 文子)  
栃木県佐野市御神楽町623-1 tel:0283-67-1080





長野 池田満寿夫美術館 
会期:3月9日 e-mail:info@ikedamasuo-museum.jp(中尾美穂)
長野県長野市松代町殿町城跡10

2012年3月9日(金)どなたも無料で入館いただけます。
開館時間9:30〜4:30(入館受付は4時まで)

*3月8日が池田満寿夫氏命日のため無料日ですが、
休館日にあたるため今年は翌日に振りかえます。


埼玉 原爆の図丸木美術館 
会期:3月9,10,11日 e-mail: marukimsn@aya.or.jp(鈴木陽子)
埼玉県東松山市下唐子1401

来館者の方には丸木俊の絵はがきを1枚差し上げます。


長野 安曇野市豊科近代美術館 
会期:3月
10 e-mail: toyoshina.art.museum@k2.dion.ne.jp(太田美沙子)
〒399-8205長野県南安曇郡豊科町大字豊科5609-3 tel:0263-73-5638

★「
サンキューアートの日「春を呼ぶコンサート」

「春を呼ぶコンサート」

まもなく訪れる春を祝い、「春を呼ぶコンサート」を開催します。
ヴァイオリンとピアノによる美しい演奏をお楽しみください。
 
◆日  時  3月10日(土)開場:午後1時半 開演:午後2時〜
◆会  場  美術館ホール
◆観覧料  無料(ただし入館料が必要)
◆出 演  牛山正博さん(ヴァイオリン)、西方早百合さん(ピアノ)            
◆申し込み  不要(直接美術館にお出かけください)


●千葉 白浜海洋美術館
会期:3月9日 e-mail: kaibi@nifty.com( 柳 善夫)
〒295-0102 千葉県南房総市白浜町白浜628−1

3月9日の有料入場者に絵葉書プレゼントします 

北海道 木田金次郎美術館 3館連動企画               
会期:3月
1日-9日 e-mail:kidabi1Akhaki.plala.or.jp(雁原郁美)
〒045-0003北海道岩内郡岩内町万代51-3
             
木田金次郎美術館のグッズをお買い求めいただいた方に木田金次郎作品のポストカード1枚をプレゼントいたします。(ポストカードは選べません)
注文は、電話・FAX・メールにて、またHPからもご注文できます。



北海道 西村計雄記念美術館 2館連動企画             
会期:3月1日-11日 e-mail:museeAtopaz.ocn.ne.jp(担当:磯崎)
〒048-2202 北海道岩内郡共和町南幌似143-2 tel:0135-71-2525

★小川原脩記念美術館の半券提示で入館料を団体割引に
★オリジナルグッズお買い上げのお客様にもれなくプレゼントがあたる「39@
RTくじ
びき」を実施


北海道 小川原脩記念美術館 2館連動企画
会期:3月1日-11日  e-mail:bijyutsukanAtown.kutchan.hokkaido.jp (担
当:矢吹)
〒044-0006北海道虻田郡倶知安町北6条東7丁目 tel:0136-21-4141

★西村計雄記念美術館(共和町)のチケット提示で、入館料を割引いたしま
す。
★来館者全員にオリジナルパウチ1枚プレゼント。 

 


●山梨  山梨県立美術館
会期:3月9.10.11日 
e-mail: oota-agwm@pref.yamanashi.lg.jp(太田智子)
〒400-0065 山梨県甲府市貢川1-4-27

★3月9日(金)、10(土)、11(日)にご来館いただき、受付に「サンキュー」と言ってくれた方、39アートのホームページのプリントアウトを持参してくれた方に、ミレーやバルビゾン派の作品の缶バッチをプレゼント。また、展示室内にあるキーワードを見つけて受付で伝えてくれた方にもプレゼントを進呈。


東京 上野の森美術館
会期:3月15日-30日 e-mail: (「VOCA展2012」開催中) 
110-0007 台東区上野公園1-2 tel: 03-3833-4191(坂元、大柳)

★39アートのホームページからプリントアウトしたサンキューアートのポスターを受付に持参、またはニッコリ笑って「サンキュー」と言ってください。「VOCA展2012」の会期:3月15日(月)–30日(水)のあいだ、入場料を100円引き(500円→400円)にします。

 

アートスペース


北海道、東北、関東(埼玉、茨城 、栃木、群馬)

関東 (千葉、東京、神奈川)

甲信越、北陸、東海、近畿

中国、四国、九州、沖縄
2012インターネット企画

門脇篤まちとアート研究所 
応募:3月9日まで e-mail: info@kadowakiart.com


★震災前日から1ヶ月間の映像をまとめた「極私的震災報告01」(DVD、19分、簡易ジャケット版)を抽選で3名様にプレゼント。

開発好明                  
応募:3月8日まで  e-mail:kaihatsu@pp.iij4u.or.jp

2月6日から一月間滞在する福島での日常写真を
39名にE-mailプレゼントいたします。募集E-mailにて受付いたします。 3月9日過ぎに送らせて頂きます。

今年のカレンダーを1名様にプレゼント12名の作家の作品掲載


中村公之
応募3月9日まで e-mail: masacci@mqb.biglobe.ne.jp

★去年の11月に銀座三越で発表した個展「日常ノ標本」の展覧会会場の写真(CD)を 3月9日に(3月9日のみ)「39アートの日」とメール下さった方に抽選で3名に プレゼントします。


FADs art space 
応募:3月8日まで 応募先
★1名様だけにFADsの参加アーティストから郵送にて
2012年のカレンダー!内容はお楽しみ!


塩川岳
応募:3月9日まで E-mail::ts-421@ga2.so-net.ne.jp

★作品ポストカード5枚セットおまけ付き(お楽しみ)を2名様にプレゼントします!
3月9日までにメールで応募された方の中から抽選
(当選は発送をもってかえさせていただきます)

 

2012アート施設

東京  遊工房アートスペース 
会期:
11 e-mail:info@youkobo.co.jp(進藤 詩子)
東京都杉並区善福寺3-2-10 tel:813-5930-5009

「終日二十三区」
3・11震災直後、都内で公共交通機関が軒並み運行停止となり幹線道路は渋滞を引き起こし帰宅困難者が多数発生した。この事実と、守の郷里石巻の交通機関の現状を重ね合わせ、守は、既存の公共交通機関が停止した際、個人的に選び優先される仕組みについて考えを巡らせた。
自身が芸術活動を通じて出会った人々、そして都市滞在型のアーティストインレジデンス活動を推進している遊工房アートスペースが、お互いの情報環境を基に巡る乗合バス・ルートを3・11に東京23区で運行する。
※当日はアート活動が続けられることに感謝し、会場来訪者とバスで到着する乗客(参加申込み終了)がバス到着後(午後5時を予定)、飲み物を交わしながら、3.11を出発点に様々な意見交換を行なう予定。


東京 NADiff a/p/a/r/t
会期:3月9日  

渋谷区恵比寿1丁目18-4
1F

¥1,000以上お買い物をして頂いた方に美術館鑑賞券やオリジナルグッズをプレゼント!


●東京 トーキョーワンダーサイト青山:クリエーター・イン・レジデンス/
会期:3月
10 e-mail: contact@tokyo-ws.org(広報担当)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山SOUTH棟3F

フォーラム「日本、アジアのアーティスト・イン・レジデンスの未来に向けて」開催!
会場:東京ウィメンズプラザホール(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67)入場無料、要予約。
※TWSクリエーター・イン・レジデンス・オープン・スタジオ「TOKYO STORY 2011」も同日オープン。
★「Thank YOU @RTの日を見て来ました」と受付で伝えていただいた方には、展覧会のカタログをプレゼント!


●東京 トーキョーワンダーサイト渋谷
会期:3月10日 e-mail: contact@tokyo-ws.org(広報担当 )
東京都渋谷区神南1−19−8

TWSクリエーター・イン・レジデンス・オープン・スタジオ「TOKYO STORY 2011」開催!
★「Thank YOU @RTの日を見て来ました」と受付で伝えていただいた方には、展覧会のカタログをプレゼント!


●静岡 静岡市クリエーター支援センター(CCC)
会期:3月9日 e-mail: info@c-c-c.or.jp(吉野加奈)
静岡県静岡市葵区追手町4-16

3月9日(金) 19時からの「ハーブ&ドロシー」上映会の参加者全員に静岡茶のパックを無料配布致します。

『CCC Alumni Show』開催中
2012年3月3日(土)- 3月24日(土)(日・祝休み)


●愛知 アートラボあいち
会期:3月3日(土)- 3月18日 e-mail: artlabaichi@gmail.com(児玉美香)
名古屋市中区錦2-10-30

アートラボあいちでは、大切な人やアートへの感謝の想いを募集し「サンキュー・アート・ツリー」を育てます。みなさまからいただいたメッセージは、葉っぱやお花となり、アート・ツリーはどんどん成長していきます。
◇募集方法
大きめの付箋にメッセージを書いてもらい、マスキングテープなどで描かれた木の枝に貼っていく。


●神奈川 BankART1929 Studio NYK 
会期:3月9日 
横浜市中区海岸通3-9

BankARTからは、現在編集中の「BankART Life 3」と「新・港村」のいずれかをプレゼントさせていただきます。当日、BankART Studio NYKの会場にこられて、受付で「サンキュー」といってくれた人には、先着各5名様まで、この本の引換券をお渡しします。ページ数は両方とも256頁程度、発行日は3.31になる予定です。
2012個人・グループ・団体参加

●東京  深瀬鋭一郎(キュレーター/コレクター)
「大江戸芸術書店めぐり2012」
期日:2012年3月10日(土曜日)午前10時集合、午後7時解散
参加無料、諸経費のみ各自負担、定員8名

実験的芸術プログラムの制作等で国際的な評価を得ている深瀬鋭一郎(上海万博
キュレーター、TOKYO MiLKY WAY総合ディレクター、モンブラン国際文化賞受賞
等)が、芸術書籍の探し方を案内します。これまでに100名近くが参加した人気
企画です。

参加ご希望の方は、下記アドレスにメール送信でお申し込みください。
申込先アドレス: info@fmvapp.com
上記の「@」(全角)を「@」(半角)に置き換えて送信してください。
メールのタイトルは「第10回大江戸芸術書店めぐり参加希望」として下さい。

 

2012海外参加

MIKIKO SATO GALLERY
March9 email: info@mikikosatogallery.com(mikiko sato)
Klosterwall 1320095 Hamburg

ギャラリーの10周年記念イベント
500euro 未満の作品をギャラリー内の2つの壁に展示します。


Muchas Gracias de Mucha Gente
March9 11 am to 4 pm

Two locations: Main Square (jardin) and Parque Juarez
San Miguel de Allende, GTO, Mexico
Akiko Yasuda (Organizer)

Community collage with 500 participants
Also, on March 24 we will have an opening of photography from our event as well as the collages on display at the biblioteca in San Miguel for two weeks.


Nassauischer Kunstverein Wiesbaden
March9 e-mail: info@kunstverein-wiesbaden.de
4 address: Wilhelmstraße 15, 65185 Wiesbaden, Germany

In 2012, the NKV Wiesbaden will celebrate the 39@rt-Day in Nošovice/Czech Rebublic. In the midst this village the Korean car manufacturer Hyundai established in 2008 a gigantic production plant, dividing the village geographically and socially. During her three-month stay in Wiesbaden Kate?ina Šedá realised that the Hessian state capital, contrary to Nošovice, is a self-contained functioning unit. Two aspects, the translation of the Czech proverb "NEDÁ SE SVÍTIT" into the German language and the city of Wiesbaden characterised by water, played an important role for her within the cognitive process. The majority of 10 translators suggested the idiom "DIE SUPPE IST GEGESSEN ", (The Soup Is Eaten) as German counterpart for "NEDÁ SE SVÍTIT". As a result Kate?ina Šedá decided to look to the future (the main course) for the solution of the problem. Visiting restaurants in Wiesbaden she noticed that the meals are arranged centrically on the plate. In the Czech Republic similar meals are usually presented in such a way as the village and the car plant presents itself: divided into two halves with a hole in the centre for the sauce. For her Wiesbaden project the main course will become the metaphor for the future of the village Nošovice after the era car plant: Following the 26 springs of Wiesbaden and their symbolic presentation as a split fountain, flowing together again in a round basin, 26 chefs from Wiesbaden will travel together with Kate?ina Šedá to Nošovice. On-site they will visit restaurants and make themselves familiar with the situation of the village and the local presentation of main courses. Later they will demonstrate their way of arranging Czech main courses, demonstrating so to speak on a plate how the problem in the middle of the plate/village can be solved. The arranged meals will serve in a further step as models for architects and town planners, giving an outlook on the village centre after the closing of the car plant and achieving a similar harmony, as Kate?ina Šedá observed in Wiesbaden. A good reason to say : Thank You Art!


2012メディア

 

`

emailはAを@に変更してお使い下さい。